スポンサーリンク
オットー
最近、ここはアウトドアショップか?って一角が100均にあるよね〜
ヨメ
うまく100均グッズを取り入れて、コスパ良くキャンプしたいね!
と言うことで、我が家でお世話になっている100均キャンプグッズを紹介したいと思います!
スポンサーリンク
我が家の100均キャンプグッズ集めてみました
- ステンレス箸 2膳
- 小ボックス
- マルチツールカバーL
- ランタンハンガー
- 火吹き棒
- レジャーシート
コチラはダイソーで購入。
後から買い足した分です。セリアで購入。
いくつか紹介してきたいと思います!
ステンレス箸
ダイソーとセリアそれぞれで1膳ずつ購入したのですが、どちらも分離できるタイプ。
オットー
ネジ式です!
分離すると1前ながら4パーツになる訳ですが、ダイソー製は纏めるゴムが付属されています。
輪ゴムとかで代用可能ですが、ダイソーさん気が利いていますね^^
肝心の使用感ですが、ネジで繋げているところが食事中に緩むことがあります。
すぐに締め直すことができるので大きな問題はないレベルですが、分離式ではない一体式には無いポイントですね。
僕たちは、満足して使っています!
小ボックス
カトラリーを入れています!

ついつい買い足したくなっちゃう!ユニフレームのカラーシェラカップ「カラシェラ300」を使ってみた【レビュー】
まだシェラカップを持っておらず、金属製の定番のものも気になっていたのですが、年始にユニフレームからカラーシェラカップ「カラシェ...
オットー
メスティン持ってないけど、メスティンに小物入れるのってこんな感じ?
小物類が頑丈ボックス内でごちゃごちゃしがちなので、こういう小さいBOX結構重宝するよね!

特大サイズで大満足!無印良品収納ボックスはやっぱりキャンプに使える【ポリプロピレン頑丈収納ボックス】
キャンプグッズって、こまごまとしたものがいっぱいありますよね?
個々に荷物を運ぶにも数が多いと、何度もサイトと車を往復...
マルチツールカバー
これは痒いところに手が届いた商品です!
主に焼きマシュマロの時に出番が多い串のケースにピッタリ!
まとめ|まだまだ増えそうな予感・・・
最近はダイソーでメスティンが発売されたり、100均アウトドアゾーンがどんどん充実してきていますね。
我が家では一部すでに活躍してくれています!
- ステンレス箸 2膳
- 小ボックス
- マルチツールカバーL
- ランタンハンガー
- 火吹き棒
- レジャーシート
これからは100均による度にアウトドアコーナーをチェックして、アイテムがどんどん増えていきそうです。
オットー
お値段を気にする必要がないのが嬉しいっす!
上手に取り入れてコスパの良くキャンプしたいですね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク