スポンサーリンク
オットー
ホットサンドメーカーレシピって調べるといっぱい出てくるよね!何か作ってみたい!
ヨメ
スイーツがいい!!
と言うことで、ホットサンドメーカーでアップルパイを作ってみました!
以前、友人にキャンプで振舞ってもらって超感激!!僕達による再現版も最高だったので紹介したいと思います!
スポンサーリンク
材料はコチラ|アップルパイ by ホットサンドメーカー
ホットサンドメーカー1回分のレシピになります。
- リンゴ: 半分
- 冷凍パイシート: ホットサンドメーカーのサイズにあわせて2枚
- クリームチーズ: 大さじ1
- バター: 適量
- 砂糖: 大さじ半分
- シナモン: お好みで
リンゴカットしちゃってます。
ヨメ
キャンプではチューブバターが使いやすいよね♪
今回、コチラの冷凍パイシートを使いました!
オットー
冷凍パイシートは、キャンプ場の近所のスーパーにない場合があるので、不安なら事前に買っておくことをオススメだね!
作り方|アップルパイ by ホットサンドメーカー
- 上の写真の通り、リンゴを1〜2センチ大くらいにカット
- ホットサンドメーカーにバターを溶かして、リンゴをソテー。砂糖もここで投入。シナモンをお好みで
- パイシートをホットサンドメーカーのサイズにカットし、クリームチーズを塗る
- ソテーしたリンゴをパイシートにのせて、その上からパイシートで覆い両面焼く
リンゴのサイズはお好みです。これ位だと食感が程よく残っていい感じです◎
ホットサンドメーカーの上にパイシートを置いてからリンゴをのせるとリンゴがこぼれなくてカンタン♪
焼くときは、適当なタイミングでホットサンドメーカーを開けて
焼き具合を確認しながら、いい感じの焼き色を付けてくださいね♪
実食!
カットするとこんな感じデス!
いざ実食!
ヨメ
これやばいね、超美味しい!モテメニューだね☆
オットー
テンション上がる!クリームチーズが効いてる!!
リンゴをカボチャに変えて、パンプキンパイにしても美味しそう!
ホットサンドメーカー x パイシートでキャンプご飯の幅が広がりそうです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク