スポンサーリンク
ヨメ
キャンプでお酒飲みながらフライドポテト食べた〜い
オットー
よし、そしたらリュウジさんのレシピをキャンプでも再現してみよう!
スポンサーリンク
参考にしました|至高のフライドポテト@リュウジのバズレシピ
動画はこちらです。
オットー
普段からお世話になっておりますm(_ _)m
レシピを転載します。
- じゃがいも 2個400gほど
- にんにく 4、5片
- 薄力粉 大さじ1半
- 片栗粉 大さじ1
- サラダ油 適量
- 塩 小さじ1/2
- 味の素 7振り
- バター 10g
- ホワイトペッパー 6振りほど
- パセリ 適量
動画を見ると、ホワイトペッパーはいい味出してそうですが、今回はありもののブラックペッパーで代用。
パセリは買い忘れたのでなしで作ってみました。
実践!
じゃがいもを1cm角の柱状にカットし、ニンニクを軽く潰しておきます。
カットしたじゃがいもを15~20分水にさらします。
オットー
このじゃがいもを水にさらす工程まで先にやっちゃって、待ち時間で他の工程を進めるのが良さそう!
写真忘れましたが、ここでキッチンペーパーでじゃがいもの水分をとります。
十分に水分をとったじゃがいも表面全体に、薄力粉と片栗粉を混ぜたものをまぶしていきます。
広めのフライパンやおなべに、じゃがいもとニンニクを入れ、じゃがいもが半分浸かるくらいの量の油を注ぎます。
常温の状態から油を温めていきます。
ヨメ
油が跳ねなくていいね!
最初強火でシュワっとなったら、中火で10分ほど。たまに混ぜます。
そのあと火を強めて、7~8分ほど、いい感じのきつね色になるまで混ぜながらさらに揚げます。
火を強めて少ししたらニンニクは取り出します。
油を切って、塩コショウ、バターを絡めたら完成!
オットー
オットー的にはもう少しカリッと揚げたかったですが、味は最高!
ヨメ
ニンニクを挟むとよりお酒が進む〜♪
至高のフライドポテト、定番の予感・・・
今回、キャンプでフライドポテトを食べたいということで、リュウジのバズレシピより至高のフライドポテトを作らせていただきました!
絶品でした!
バターが王道ですが、ほりにしとかもあいそうな予感・・・
次回、ブラッシュアップとアレンジを加えてみたいと思います!
スポンサーリンク
スポンサーリンク